2022.09.26 夏の終わりのキャンプ
酷暑予想だった今年の夏でしたが、昨年ほどの暑さが続くことありませんでした。今年張り切って設置した自宅のエアコンも活躍の機会が少なく、どこか不完全燃焼気味で寂しそうです。 営業部です。 北海道の短い夏も終わり、季節の変… 続きを読む
2022.09.12 通信障害
北海道も暑さがやわらいできました。今年はビアガーデンやお祭りが復活し、少し活気が戻った印象です。 2ヵ月ほど前に大規模な通信障害が話題になりました。ちょうどその時期が出張と被り、一緒に行った先輩が地図が使えずに大変… 続きを読む
2022.08.29 ガジェット好きにはつらい円安です。
今年初めから徐々に円安が進行していましたが、先月半ば、米CPIが発表されると予想よりも上昇率が高かったこともあり、1ドル139円後半と140円台一歩手前まで急速に進行してしまいました。別にFXなどの投資はやっていませんが… 続きを読む
2022.08.16 教育の年
新入社員が入社して数か月が経ち、そろそろ少し慣れてきたくらいの時期ですね。 数年前に新卒だったときが懐かしいです。 私自身、入社して3年目となりそこそこ仕事を頂けるようになったと同時に、新入社員の教育担当になりました。… 続きを読む
2022.08.01 利便性と機密性
パソコンやキャッシュカードなどのアカウント情報はいくつもあるけど私はそれぞれ異なったパスワードを採用している。また、WEBブラウザにもパスワードを記憶させない主義だ。一応IT技術者の端くれとしてセキュリティを考慮して、ね… 続きを読む
2022.07.19 新卒1年目の夏
はじめまして。4月に入社した新人です。 7月になり気温が高くなって、暑さに弱い私にとってつらい時期になってきました。去年までエアコンのない家で何とか夏を乗り切っていましたが、思い出すだけ暑くなってしまうほどだったので、… 続きを読む
2022.07.04 数年ぶりのBBQ
本格的な夏がもう目の前に迫ってきて、暑い日が多くなってきた北海道ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 近年、コロナウイルスの影響で多方面でとても生活しづらい状況になってしまいました。趣味であるアウトドア活動もここ数… 続きを読む
2022.06.20 マナーを学ぶ理由
4月に新入社員が入り、私もいろいろと仕事の仕方を教えることが多くなりました。自分が1年目のときに困ったこと、遠慮して質問できなかったことなどを思い出しながら懐かしい気持ちになっております。 そのなかでふと感じたことがあ… 続きを読む
2022.06.06 成長の季節
初めまして。皆さんいかがお過ごしですか?今年の4月に入社した新人です。 弊社の便利な音監視システム『エスカレイド』や、ネットワーク監視システム『テグノス』、楽しいコンピューターとの生活については、すでにIT業界で百戦錬… 続きを読む
2022.05.11 覆水盆に返らないから、予防が大事
いつの間にか忙しい年度末も過ぎ、北海道も急に暑さが増してきました。今年の冬は特に雪が多く、どこもかしこも交通障害で青色吐息といった様子でした。こういうときは、しみじみ地下鉄通勤で良かったと思います。混雑はしましたが。 … 続きを読む