2020.10.15 業務効率化への試み
コロナ禍を耐え忍びながらの今日、ありとあらゆる会社が不自由な中での順応を迫られています。 弊社でも何度か在宅勤務を実施しており、最近では在宅勤務でもすべての社員の業務を効率よく把握するため、新たな業務管理方法を取り入れ… 続きを読む
2020.09.28 オンラインで1Day仕事体験を実施しました
2022年4月入社の学生向けに、1Day仕事体験を実施しました。 コロナ禍であること、また遠方の学生にも気軽に参加してほしいという思いから、オンラインでの実施に初挑戦しました。 社長からの会社説明、若手社員からの仕事… 続きを読む
2020.09.18 札幌に移住して半年が経ちました
札幌にIターンして半年が経ちました。 ここ5年ほど夏になると毎年重い風邪をひいていたのですが、札幌の気候が体に合っているのか、越してきてからはずっと元気に過ごしています。 せっかく自然が多い北海道に越してきたので、登… 続きを読む
2020.09.10 休暇の過ごし方
今年の夏休みや連休はコロナウィルスの影響で、自宅で過ごす人が多かったのではないでしょうか。 私も今年は外出せずに、部屋の整理などをしながらのんびりと過ごしていました。部屋の整理をしている際に、昨年購入したAndro… 続きを読む
2020.09.03 運動不足解消
北海道でも暑い日が続いていますが、オフィスではエアコンが効いているため、 暑さで集中力が落ちることなく、快適に仕事をすることができています。 エアコンのありがたみを実感する毎日です。 最近は、日頃の運動不足解消のため… 続きを読む
2020.08.28 Pythonでの開発
最近、熱い日が多くなっています。夏バテしないようにしたいものです。今年の梅雨は非常に雨が多かったようです。私の地元も豪雨だったようです。実家近くの飛騨川の写真が送られてきましたが、見たこともない水量に驚きました。 仕事… 続きを読む
2020.08.20 読書はじめました
社会人になってはや九年。めっきり本を読むことが減ってしまい、最近自分の語彙力に危機感を覚え始めました。言いたいことの上手い表現がまあ出てこない。元々通勤時間に細々と読み進めていたゆるめの小説を読了したため、もう少し難しい… 続きを読む
2020.08.06 営業部から初投稿
開発ブログですが、営業部から初投稿です。 4月にバーナードソフトに転職して早いもので4か月が経ちました。 転職早々、新型コロナウイルスという予想外の事態にも見舞われ、不安な気持ちもありましたが、会社にも慣れ、最近は営… 続きを読む
2020.07.31 4連休の過ごし方
入社して4か月が経ちました。ここ1か月はWeb関連の勉強を中心に進めていて、使用する言語などが多少わかるようになりました。コードを見ても全く意味が分からなかったときよりかなり進歩したなと思います。もちろん、実務をバリバリ… 続きを読む
2020.07.15 エンジニア4年目を迎えて
7月を迎え、北海道も夏の暑さとなってきました。 少し季節を過ぎてしまいましたが、6月頃の風物詩として、朴葉寿司という地元の料理があります。 大変おいしいので、このブログを読んだ方はぜひ検索してみてください。 開発… 続きを読む