
2021.02.15
リモートワークを続けてみて
新型コロナウィルスの影響により、多くの企業がリモートワークを導入する中、弊社でも昨年からリモートワークが導入されました。実際にリモートワークを体験してみると、様々なメリット、デメリットが見えてきました。
大きなメリット… 続きを読む

2021.01.12
あけましておめでとうございます
みなさん年末年始はゆっくりできたでしょうか?私は普段掃除しない場所などの大掃除などでかなり体力を使う休みになってしまいました・・・・・・。
それにしてもあっという間に一年が過ぎてしまいました。この前2020年を… 続きを読む

2020.12.23
さまざまな監視について
今年の春から保育園に通い始めた子供も二歳になりまして、世界が大変な状況でも、元気に過ごしています。
一人で寝れるようになってからは、呼吸が止まらないか心配で、30分おきに様子を見に行っていました。何回も見に行くのは… 続きを読む

2020.07.15
エンジニア4年目を迎えて
7月を迎え、北海道も夏の暑さとなってきました。
少し季節を過ぎてしまいましたが、6月頃の風物詩として、朴葉寿司という地元の料理があります。 大変おいしいので、このブログを読んだ方はぜひ検索してみてください。
開発… 続きを読む

2020.07.02
「富岳」が8年半ぶりに首位を獲得
7月に入り、暑さも日々増していき、本格的な夏の季節になってきました。
先日、スーパーコンピューターの計算速度を競う最新の世界ランキングで日本の「富岳」が8年半ぶりに首位を獲得したようですね。前機の「京」の40倍近… 続きを読む

2020.06.18
パーティションが導入されました
慣れ浸しんだRedhat6系Linuxが今年の11月でサポート終了を迎え、7系もまだまだ手つかずの部分が多いというのに、半年前に8系がリリースされましたね。流行り物についていけないというのは、私も年を取ったということでし… 続きを読む