2024.06.24 AI
札幌は今6月です。気温は15-25℃、春には遅く、夏には早いこの時期は 全国的には梅雨入りになるのですが、北海道は梅雨が無いので一年の中でも 非常に過ごしやすい季節です。 この季節が一年中続けばいいのにと思うのは私… 続きを読む
2024.06.17 設立10周年
はじめまして。設立当時より在籍している社員です。 弊社は今年5月、設立10周年をむかえました。 弊社は前社が札幌拠点の廃止を決めたことをきっかけに、札幌で仕事を継続したいメンバーでスタートしました。 前社からのお客… 続きを読む
2024.05.20 わかりやすい説明
初めまして、4月に新卒で入社した者です。 なんと入社してからもう1か月半ほど経ちます。時間の流れは早いものですね。 さて、今回は私が大学で研究した内容をお話したいと思います。 私は情報系の大学に進学してプログラミン… 続きを読む
2024.05.07 彩り
初めまして、今年の4月に入社した新卒です。 早いもので、もう入社して1ヶ月経とうとしています。 まだ環境の変化などに慣れず、覚えなければならないことも多いため、日々大変さを実感しております。 もう少し心に余裕ができ… 続きを読む
2024.04.24 札幌での新生活
はじめまして。4月に入社した新卒です。 早いもので入社から1か月が経過しようとしています。 少しずつ社会人としての生活習慣が身に馴染んできたこの頃です。 さて、4月からは新生活がスタートしました。 大学で地方に出… 続きを読む
2024.04.04 チーム予算
バーナードソフトにはチーム制度というものがあります。 弊社の中堅社員がリーダー、チームメンバーは若手社員で編成されています。大体メンバーが4~5人程度といった具合で、毎年チームメンバーは変わります。 小さい会社ですが… 続きを読む
2024.03.28 リモートワークで学ぶこと
皆さま、ご無沙汰しております。 前回の投稿では自己紹介と私の趣味について書かせていただきました。 それから数カ月の間で、新たに「パン作り」が趣味になりました。 それはさておき、 当社ではリモートワークが可能です。… 続きを読む
2024.03.18 春が近くなってきた(カモ)
人口が100万人以上いる大都市で、年間の積雪量が500cmを超えているのは、世界中で札幌だけというから、世界一の豪雪大都市であることは間違いないと思ってます。そんな札幌の冬も3月に入ると春めいてきます。 「春めく」と言… 続きを読む
2024.03.14 厄祓いにいってきました
年度末です。 年度末といえばほとんどの業界が大忙しですが、幸いなことに今年度はやや余裕のある3月を過ごしています。 それはそれとして、年女で大厄という何やらすごそうな年に突入しました。 前回の厄年は特に何もしません… 続きを読む
2024.02.29 温暖化のせいですか?
今年の雪まつりは、雪もなんとか確保できて開催できたようです。 雪まつりが終わった週に、札幌でプラスの10度になりました。 私も長く札幌で生活していますが、2月にプラスになることも少なく、一年で一番寒い時期なのに、プラ… 続きを読む