2024.03.28

リモートワークで学ぶこと

皆さま、ご無沙汰しております。
前回の投稿では自己紹介と私の趣味について書かせていただきました。
それから数カ月の間で、新たに「パン作り」が趣味になりました。

それはさておき、
当社ではリモートワークが可能です。
令和3年度には、総務省「テレワーク先駆者百選」に認定されました。

私も不定期でリモートワークを活用させていただいており、割合は出社7割、リモートワーク3割です。
リモートワークのメリット・デメリットは会社視点・社員視点で異なると考えますが、私視点(社員視点)では以下が挙げられます。

★リモートワークのメリット
・朝から自分の時間を確保できる
・通勤時間を考慮しなくてよい
・拘って揃えた環境で仕事が出来る(昇降式デスク 等)
★リモートワークのデメリット
・(出社と比較すると)質問、相談がしづらい
・冬は寒く、夏は暑い

リモートワークのコミュニケーション方法は基本チャットです。
デメリットとして挙げている「質問、相談がしづらい」を解消できるよう、テキストコミュニケーションは以下のように工夫しています。

・何について連絡したのかを冒頭に記載する
・長くなりすぎないよう箇条書き等で要点をまとめる
・主語を省略しない
・引用や強調など、チャットの機能を活用する
・冷たい文面にならないよう、適度に絵文字を使う
・所謂「既読無視」にならないようリアクション(絵文字)をする
・(本題とは異なりますが)迅速に返信できるよう、チャットの画面は常に開いておく

これらは一部です。もっと上達できるよう学んで工夫したいと考えています。
こうした工夫は、出社時の対面コミュニケーションにも活用できるので、リモートワークがコミュニケーション能力の向上に繋がることもあります。
それぞれの視点でのメリット・デメリットを考慮しリモートワークを活用することで、働きやすい職場が実現されるのだと感じています。
リモートワークも活用しながら、もっと貢献できるよう引き続き努力します。

最後に、
私のモーニングルーティーンをご紹介します。

■出社日
起床→白湯を飲む→お弁当作り→朝食→洗顔・身支度→ゴミ出し→コーヒータイム→歯磨き→出発

■リモートワーク
起床→白湯を飲む→朝散歩(30分)→朝食→ゴミ出し→コーヒータイム→洗顔→歯磨き→業務開始

リモートワークの日は朝散歩をしています。
音楽やお笑い芸人の深夜ラジオを聴きながら、最寄りの神社を折り返し地点にやや早歩きで散歩するのですが、
朝日が気持ちよく、運動不足解消になるのでおすすめです。

もし機会があればナイトルーティーンもご紹介します。
と言いつつ、夜ご飯を食べ、入浴し、寝るだけですが(笑)

今後ともよろしくお願いいたします。

(担当:BSD)