
2022.01.28
猫の監視を始めました
音監視やネットワーク監視のシステムを開発している弊社ですが、このたび個人的に猫の監視を始めました。
Apple Watchからねこあつめのにわさきが見られると知ってから、我が家ではいまさら「ねこあつめ」ブームが来て… 続きを読む

2021.12.22
業務効率化は業務を圧縮して回転を速くすることではない
今年に入って体調不良が頻発し、休みが休みにならない日々を過ごしております。ゆっくり休んでねと言われても、体調不良が収まったころには体力が底をついてぼろぼろなんですよね。悲しい限りです。
閑話休題。
先月弊社が「テレワ… 続きを読む

2021.12.15
ウォーターサーバーが来ました
先日、社員の要望をうけて社内にウォーターサーバーが導入されました。
私は冷たいお水が欲しくなったりお茶を1杯淹れたりしたいときに利用しようと思います。紅茶やフレーバーティーが好きなので、適温のお湯がいつでも出せるの… 続きを読む

2021.10.25
ワークライフバランス
前回の開発ブログでは自炊が定着してきて、貯金も始めた!という内容の記事を書きました。 半年ほどたった現在の状況はというと、自炊も貯金も一時休止中です。 休止の理由ですが、趣味である麻雀やゲームをなるべく多くしようとしてい… 続きを読む

2021.05.17
壊れそうなら教えてほしい
家の車が壊れました。
いつも通り運転していたのですが、ハンドルを切ると違和感が。右折のタイミングで引っかかる感覚と「ガン、ガン」という明らかな異音。「あー、これはパンクかな。」と思ったのですが、タイヤは買ったばかりの新… 続きを読む