2024.07.29 自転車通勤
自転車通勤を初めてもう20年くらいたっているだろうか。 片道10km余り。雨の日は乗らない、暑い日は乗らない。お尻が痛くなったら乗らない。寒くなれば乗らない。怠慢ツーキニストだ。 道のりの半分はサイクリングロード。こ… 続きを読む
2024.07.08 水鉄砲
息子が水鉄砲を買ってきた。 てっきりポンプで空気を圧縮して遠くまで飛ばすようなごっついものかと思っていたが、そうではなかった。 色はカラフルだったが、縁日とかで売っている昔ながらの拳銃のやつだ。 息子といっても… 続きを読む
2024.06.03 藤棚
先日、近所の藤棚を見る機会がありました。 これからの季節、たくさんの花スポットがあります。 札幌近郊でも桜に始まり、清田の梅林公園、マクンベツの水芭蕉、滝野のスズラン、などなど。 足を延ばせば、滝川の菜の花や北… 続きを読む
2024.03.22 道の駅スタンプラリー
暖かい日も増えてきてだんだんと春が近づいてきたと感じるこの頃ですね。 感染症などもあり、ここ1,2年は車で北海道内をドライブ、旅行する機会が増えました。 北海道に長年住んでいますが、何度訪れても感動する景色や食べ物が… 続きを読む
2024.03.14 厄祓いにいってきました
年度末です。 年度末といえばほとんどの業界が大忙しですが、幸いなことに今年度はやや余裕のある3月を過ごしています。 それはそれとして、年女で大厄という何やらすごそうな年に突入しました。 前回の厄年は特に何もしません… 続きを読む
2023.11.01 歪む楽器と寒暖差
こんにちは。スラップベースの練習をしすぎて右手人差し指の皮がカチカチになった人です。 ここ最近めっきり寒くなってきましたね。葉が紅く染まり始め、太陽はすぐ沈み、体調は崩れ、冬が迫ってくるのを感じうんざりする今日この頃で… 続きを読む
2023.10.20 大きい画面はすごく良い!
お久しぶりです! 最近は休日に暖房や灯油の準備作業、クーラーをしまう作業など行うようになり、冬が近づいていることを実感させられています。 会社が入っているビルでも近々、冷房から暖房に切り替わる連絡がありました。 気… 続きを読む
2023.05.18 インドの旅
私は大学時代によく海外旅行をしていました。 東南アジアから始まり、アメリカ、南米、ヨーロッパと様々なところを訪れました。 その中でも一番思い出深いのが、インドでのバックパッカー旅です。 そもそもなぜインド旅を選んだ… 続きを読む
2023.01.23 2023年の目標
あけましておめでとうございます。あまり出てこないオヤジライダーです。 私の2023年の目標です。 1.キャンプツーリングを10回以上はする。 毎年、キャンプツーリングをするぞ!という意気込みはあるのです。 でも現… 続きを読む
2022.12.19 あれあれ、それそれ
物忘れが激しい30代です。 さすがに眼鏡をかけていることまでは忘れていませんが、ありふれた単語が出て来ず、「あれあれ」と言っては若者に助けられることが増えました。同年代の先輩に話したところ、全く同じ現象に出くわして… 続きを読む