2024.11.05 ゲームで運動
先日Nintendo Switchのゲーム、フィットボクシング2を購入しました。 数か月間、ほしいな...とは思っていたのですが、今までYouTubeの筋トレ動画等、全く続かないタイプだったので買わずに我慢していました… 続きを読む
2024.10.07 道の駅スタンプラリー(苫小牧編)
だんだん気温が低くなり、最近は長袖が必須となるようになりましたね。 北海道らしいなと感じる季節だなと思っています。 今年は北海道の道の駅スタンプを集めるために、いろいろな道の駅を訪れています。 ですので、道の駅のお… 続きを読む
2024.09.24 夏の整理整頓
8月に入ってから、少しずつ部屋の整理をしています。 なぜこの暑い時期にとつっこみが入りそうですが、思い立ったが吉日です。 リビングのカラーボックス、机の引き出し、溜め込んだ書類。手を入れたいところは山ほどあります。 … 続きを読む
2024.08.05 外食はカレーライスを食べよう
老若男女みんな大好きカレーライス(以後「カレー」とする)。 30歳を過ぎたあたりから周りとの温度感に悩まされることが多くなった…気がする。 友人間の集まりでの外食時、何食べようか?という問いにカレーを提案しても難色を… 続きを読む
2024.07.29 自転車通勤
自転車通勤を初めてもう20年くらいたっているだろうか。 片道10km余り。雨の日は乗らない、暑い日は乗らない。お尻が痛くなったら乗らない。寒くなれば乗らない。怠慢ツーキニストだ。 道のりの半分はサイクリングロード。こ… 続きを読む
2024.07.08 水鉄砲
息子が水鉄砲を買ってきた。 てっきりポンプで空気を圧縮して遠くまで飛ばすようなごっついものかと思っていたが、そうではなかった。 色はカラフルだったが、縁日とかで売っている昔ながらの拳銃のやつだ。 息子といっても… 続きを読む
2024.06.03 藤棚
先日、近所の藤棚を見る機会がありました。 これからの季節、たくさんの花スポットがあります。 札幌近郊でも桜に始まり、清田の梅林公園、マクンベツの水芭蕉、滝野のスズラン、などなど。 足を延ばせば、滝川の菜の花や北… 続きを読む
2024.03.22 道の駅スタンプラリー
暖かい日も増えてきてだんだんと春が近づいてきたと感じるこの頃ですね。 感染症などもあり、ここ1,2年は車で北海道内をドライブ、旅行する機会が増えました。 北海道に長年住んでいますが、何度訪れても感動する景色や食べ物が… 続きを読む
2024.03.14 厄祓いにいってきました
年度末です。 年度末といえばほとんどの業界が大忙しですが、幸いなことに今年度はやや余裕のある3月を過ごしています。 それはそれとして、年女で大厄という何やらすごそうな年に突入しました。 前回の厄年は特に何もしません… 続きを読む