
2024.10.28
ありがとうiPhoneSE2
お久しぶりです。前回のプロジェクターについて書いた記事から1年ぶりになります。
1年ぶりでネタどうしようと思っていましたが、つい最近iPhoneを新調したのでそれについて書こうと思います。
私は入社時にiPhoneS… 続きを読む

2024.10.21
特急北斗の乗り心地が中途には合わない件について
お久しぶりです。中途です。
最近函館に行きました。特急乗ってきました。
特急に乗ることよりも新幹線や飛行機に乗ることが多かったせいか特急は苦痛でした。
特に長万部近辺は電波も届きにくいです。Wifi無いのはしょうが… 続きを読む

2024.10.15
AI搭載家電を導入しました
我が家に2代目のロボット掃除機を導入しました。
初代は3万程度の、マッピング機能や障害物回避機能のないシンプルなエントリーモデルでした。諸事情で手放したのですが、やっぱり掃除はしたくない・・・・・・。ということで導入さ… 続きを読む

2024.10.07
道の駅スタンプラリー(苫小牧編)
だんだん気温が低くなり、最近は長袖が必須となるようになりましたね。
北海道らしいなと感じる季節だなと思っています。
今年は北海道の道の駅スタンプを集めるために、いろいろな道の駅を訪れています。
ですので、道の駅のお… 続きを読む

2024.09.17
本を読むことについて
はじめまして。7月から中途で入社した者です。
先日、日本経済新聞で長年書評をされていた中沢孝夫という方が出版した
その名もずばり『本を読む』というタイトルの書籍を購読したので
今回、その感想を少し書かせていただきま… 続きを読む

2024.09.02
個人開発環境が欲しくて
個人的な開発環境が欲しくて昨年末から少しずつ自宅に開発用のサーバー環境を整えています。
基本的には24時間稼働して、どこからでもアクセスできるようにしたいなと思い。色々と試行錯誤しながら構築しました。
そこで今回は、… 続きを読む