2025.04.28 最近の趣味
最近趣味で音楽を作り始めました。 私は音楽知識はほとんどありませんし、音感もありません。 ですがどうしても歌わせたい合成音声のキャラクターがおり、そのキャラクターに歌わせることを目標に、わからないなりに少しずつ作曲し… 続きを読む
2025.03.31 流氷と灯台、または空。
春分の日に流氷を見に行きました。 前日時点で居なくなっていたそうなのですが、気温や海流の調子が上がり出会うことができました。 右は能取灯台です。 最近ではGPSの精度が良いので、灯台に頼らない航行になっていま… 続きを読む
2025.02.25 新たな挑戦
4月で入社して早くも1年が経とうとしています。 そんな私ですが最近、新たな趣味を見つけました。 プラスチックの部品を組み立てて模型を築き上げる娯楽。 プラモデルに挑戦しています。 ということで最近組み立てたプラモ… 続きを読む
2025.02.10 身近な外国人
先日の3連休に久しぶりに家族で定山渓へ行き1泊2日で身体を休めてきました。 高校以降はビジネスホテルに泊まった記憶しかないので、小中学生の修学旅行ぶりに見る温泉旅館のような和室の雰囲気がとても懐かしかったです。 温泉… 続きを読む
2025.01.27 思い出に残るUSJ
こんにちは。もう少しで3年目になる者です。 去年の8月に初めてUSJに行ったので、その話をしたいと思います。 まず大阪に到着して思ったことは「もしかして: 猛暑」これ以外にありません。 いくらなんでも暑すぎます… 続きを読む
2024.11.05 ゲームで運動
先日Nintendo Switchのゲーム、フィットボクシング2を購入しました。 数か月間、ほしいな...とは思っていたのですが、今までYouTubeの筋トレ動画等、全く続かないタイプだったので買わずに我慢していました… 続きを読む
2024.10.07 道の駅スタンプラリー(苫小牧編)
だんだん気温が低くなり、最近は長袖が必須となるようになりましたね。 北海道らしいなと感じる季節だなと思っています。 今年は北海道の道の駅スタンプを集めるために、いろいろな道の駅を訪れています。 ですので、道の駅のお… 続きを読む
2024.09.24 夏の整理整頓
8月に入ってから、少しずつ部屋の整理をしています。 なぜこの暑い時期にとつっこみが入りそうですが、思い立ったが吉日です。 リビングのカラーボックス、机の引き出し、溜め込んだ書類。手を入れたいところは山ほどあります。 … 続きを読む
2024.08.05 外食はカレーライスを食べよう
老若男女みんな大好きカレーライス(以後「カレー」とする)。 30歳を過ぎたあたりから周りとの温度感に悩まされることが多くなった…気がする。 友人間の集まりでの外食時、何食べようか?という問いにカレーを提案しても難色を… 続きを読む