2025.04.14 大正100年は?
今年は令和7年 = 西暦2025年です。そして最近「昭和100年」と言うのをたまに聞きます。 昭和生まれの方なら西暦と昭和の差は1925年という関係をご存じでしょう。 ちなみに最近の元号に関する西暦への変換式は以下の… 続きを読む
2025.03.24 クリアデスクを目指します
クリアデスクとは離席時や退社時に整理整頓することで、デスク上に書類やものを放置しない状態を指し、 情報漏洩防止のためのセキュリティ対策、生産性の向上にも役立つそうです。 私は気が付くとデスクの上に色々なものが置きっぱ… 続きを読む
2025.03.17 手帳好き
PCでMS Office、エディタとブラウザ、画像編集を使う以外は、ほぼiPadで仕事を しています。iPadは手書きメモやアイデアノートの手帳として使ってます。 そこで、私がiPadの手帳に至るまでの、手帳歴を書い… 続きを読む
2025.02.17 資格取得に挑戦中です!
こんにちは。昨年4月に入社した新卒です。 早いもので入社から1年が経とうとしています。 数か月後には自分は2年目になり、今年の新卒の方々が入社しているかと思うと驚きです。 バーナードソフトにはメンター制度があり、1… 続きを読む
2025.02.03 バーナードソフトに転職!
ご無沙汰しております。BSDです。 前回投稿させていただいた記事に趣味がパン作りであることを書きましたが、 最近の趣味はカプセルトイです。お小遣い制なのにお金のかかる趣味を作ってしまいました。 札幌近郊のカプセ… 続きを読む
2024.12.16 冬の風物詩
こんにちは。 今日は言語学にまつわる話をしたいと思います。 最近「ゆる言語学ラジオ」というYoutubeチャンネルをよく聞いており、 そこでサピア=ウォーフ仮説という面白い考え方に出会ったので、自分なりに深堀し… 続きを読む
2024.12.09 れっつごーキッチンカー
最近、札幌市外から札幌市内に引っ越しました。 人生初一人暮らしです。通勤時間が今まで約1時間だったのが20分ほどに短縮され、ウハウハです。 現在は7:00頃に起床し、8:15頃に家を出るんですが、それでも会社に着くの… 続きを読む
2024.12.02 育休します。
このたび、育休を取得することになりました! 家族に新しい命が加わり、これからの大切な時間を家族とともに過ごしたいと思っています。 現在は妻の実家で里帰り出産中ですが、土日には一緒に夜勤をしています。 慣れない育児に… 続きを読む
2024.11.11 耳で浸る
こんにちは。冬の通勤に市電(札幌の路面電車)に乗りたくなさ過ぎて、自転車にスパイクタイヤを履かせて通勤に挑もうとしてる人です。 皆さんは普段どんな音楽を聴きますか? ロック、J-POP、クラシック、ジャズ、はたまた… 続きを読む
2024.10.15 AI搭載家電を導入しました
我が家に2代目のロボット掃除機を導入しました。 初代は3万程度の、マッピング機能や障害物回避機能のないシンプルなエントリーモデルでした。諸事情で手放したのですが、やっぱり掃除はしたくない・・・・・・。ということで導入さ… 続きを読む