2025.07.22 振り返りと整理
約1年振りの投稿になります。 少し良い機会だと思ったので、中途入社から1年で、 自分の中に何が蓄積されたか・変わったかを前職と比較しつつ、思い出せる範囲で振り返りと これからについて書こうと思います。 雑多で読み… 続きを読む
2025.07.07 本能的に長寿タイプ
今から約7年前の北海道の災害、北海道胆振東部地震をおぼえているだろうか? このブログのバックナンバーでも少し触れている記事もあるが、俗にいう 北海道大停電である。 当時私は家の電気が約2日間通らなかった等散々な被害… 続きを読む
2025.06.23 通勤
4月~11月は自転車、12月~3月は地下鉄通勤している。 出来れば年中自転車通勤したいところだけど、北海道は雪が降るからね。 自転車の良いところは適度な運動(往復10KMくらい)になるところと、待たなくていいところか… 続きを読む
2025.06.09 ラッキーライラック
みなさんはラッキーライラックをご存知でしょうか。 わたしは知りませんでした。 ちょっと、ラッキーライラックとWeb検索してみましょう。 出てきました、2015年生まれの牝馬で...と結果は競走馬ばかりです。 競走… 続きを読む
2025.05.19 一年ぶりの
ほぼ一年ぶりにブログを書くことになりましたロートル社員です。 (ロートルって死語?) ブログも一年ぶりですが、来週一年ぶりの健康診断があります。 少しお食事中の方にはそぐわないと思われる内容もありますので、ご注意く… 続きを読む
2025.04.14 大正100年は?
今年は令和7年 = 西暦2025年です。そして最近「昭和100年」と言うのをたまに聞きます。 昭和生まれの方なら西暦と昭和の差は1925年という関係をご存じでしょう。 ちなみに最近の元号に関する西暦への変換式は以下の… 続きを読む
2025.03.24 クリアデスクを目指します
クリアデスクとは離席時や退社時に整理整頓することで、デスク上に書類やものを放置しない状態を指し、 情報漏洩防止のためのセキュリティ対策、生産性の向上にも役立つそうです。 私は気が付くとデスクの上に色々なものが置きっぱ… 続きを読む
2025.02.03 バーナードソフトに転職!
ご無沙汰しております。BSDです。 前回投稿させていただいた記事に趣味がパン作りであることを書きましたが、 最近の趣味はカプセルトイです。お小遣い制なのにお金のかかる趣味を作ってしまいました。 札幌近郊のカプセ… 続きを読む
2024.12.16 冬の風物詩
こんにちは。 今日は言語学にまつわる話をしたいと思います。 最近「ゆる言語学ラジオ」というYoutubeチャンネルをよく聞いており、 そこでサピア=ウォーフ仮説という面白い考え方に出会ったので、自分なりに深堀し… 続きを読む
2024.12.09 れっつごーキッチンカー
最近、札幌市外から札幌市内に引っ越しました。 人生初一人暮らしです。通勤時間が今まで約1時間だったのが20分ほどに短縮され、ウハウハです。 現在は7:00頃に起床し、8:15頃に家を出るんですが、それでも会社に着くの… 続きを読む