2025.07.28 最近の楽しみ
にわかに水族館にはまっています。 昨年出張ついでに大阪海遊館に行ってみたことがきっかけで、隙あらば全国各地の水族館に行く機会を狙っています。 各施設で水槽の形、展示の仕方、飼育されている生き物全てが違って本当に楽しい… 続きを読む
2025.07.22 振り返りと整理
約1年振りの投稿になります。 少し良い機会だと思ったので、中途入社から1年で、 自分の中に何が蓄積されたか・変わったかを前職と比較しつつ、思い出せる範囲で振り返りと これからについて書こうと思います。 雑多で読み… 続きを読む
2025.07.14 テストのバランス
作成したアプリの品質を保てるようにしたいと考え、ある時自動テストの実装を始めてみようと考えました。 そもそもあまり時間がなかったため、まず優先してどの段階のテストを実装するかを考えました。 当時、GUIのあるアプリを… 続きを読む
2025.07.07 本能的に長寿タイプ
今から約7年前の北海道の災害、北海道胆振東部地震をおぼえているだろうか? このブログのバックナンバーでも少し触れている記事もあるが、俗にいう 北海道大停電である。 当時私は家の電気が約2日間通らなかった等散々な被害… 続きを読む
2025.06.30 車を買い替えました
皆さん、こんにちは! 約1年ぶりに開発ブログの更新を担当することになった入社7年目の(/-ω-)/です。 気が付けば、今年も早くも折り返し地点に差しかかろうとしています。 残りの半年も、引き続き頑張っていこうと思っ… 続きを読む
2025.06.23 通勤
4月~11月は自転車、12月~3月は地下鉄通勤している。 出来れば年中自転車通勤したいところだけど、北海道は雪が降るからね。 自転車の良いところは適度な運動(往復10KMくらい)になるところと、待たなくていいところか… 続きを読む
2025.06.16 干支
今年の干支はなんでしょう? 「巳」という回答は誤りではありませんが正確ではありません。干支とは「十干十二支」の略であり、「巳年」だけでは後半の十二支しか答えていないからです。「干支」を答えるには前半の十干も必要となりま… 続きを読む
2025.06.09 ラッキーライラック
みなさんはラッキーライラックをご存知でしょうか。 わたしは知りませんでした。 ちょっと、ラッキーライラックとWeb検索してみましょう。 出てきました、2015年生まれの牝馬で...と結果は競走馬ばかりです。 競走… 続きを読む
2025.06.02 鬼脇・鬼門
― 利尻島サイクリング記 ― どうやら、私は転んでアスファルトに頭を打ったらしい。 「死んだかと思った。泡、吹いてるし……」 ――誰かの声が、遠くからかすかに聞こえた。 薄い意識の中、大型ダンプの助手席に無理やり… 続きを読む
2025.05.26 使わないと忘れる
先日、久しぶりにC言語のプログラムを書いているとショックなことがありました。 forループの書き方を忘れてしまっていたのです。 C言語のfor文は"for(xxx) { ... }"と書きますが、"xxx"の部分の書… 続きを読む