バーナードソフトは、「西日本製造技術イノベーション2025」に出展します。本展は、課題解決EXPOを構成する展示会の1つであり、各種製造現場を対象とする展示会です。
当日は工場などの音に着目した、嵌合音判定システム「エスカレイドボウル」、リアルタイム音監視システム「エスカレイド」を出展します。また、ネットワーク通信を安全に行える、リアルタイムネットワーク監視システム「テグノス」、安全なリモート保守環境提供システム「テグノス ステード」を併せて展示します。会場では製品のデモンストレーションや導入事例などを紹介予定です。
展示会概要
日時 |2025年7月2日(水)~7月4日(金)10時~17時
開催場所 |西日本総合展示場 新館
ブース |西日本製造技術イノベーション2025 M-36
※来場には事前登録が必要です。下記よりご登録をお願いいたします。
嵌合音判定システム「エスカレイドボウル」
「エスカレイドボウル」は、AIで瞬間的な音の正誤を判定するシステムです。コネクタ嵌合やプレス機などの1秒に満たない音や、開閉モーターなどの1〜2秒ごとのサイクルで動作する音の判定が可能です。
![]() |
![]() |
コネクタ篏合判定 | 判定画面イメージ |
リアルタイム音監視システム「エスカレイド」
「エスカレイド」は、「音」に着目して工場や設備の異常を検知するAIシステムです。AIが機械の「いつもの音」を学習し、リアルタイムで音の監視を行い、「聞いたことがない音」(=異音)を検知します。機械の予知保全や、保守点検の省力化に活用されています。
![]() |
![]() |
集音装置 | 判定画面 |
リアルタイムネットワーク監視システム「テグノス」
「テグノス」は、ネットワークを流れるデータの常時収集、蓄積、分析を行う、ネットワーク監視システムです。プロトコルレベルでパケット解析、監視を行うため、異常発生時も早期の原因究明が可能です。
![]() |
![]() |
デモンストレーション | システム画面 |
安全なリモート保守環境提供システム「テグノス ステード」
「テグノス ステード」は、クローズドネットワークに設置された機器へのセキュアなリモート保守環境を提供するシステムです。リモートアクセスを行うクライアント側は特別なソフトウェアを必要とせず、WEBブラウザを用いて利用可能とします。
システムイメージ
本件に関するお問い合わせ
株式会社バーナードソフト
担当者:営業部 丹羽
電話番号:011-776-6738
メールアドレス:it-support@barnardsoft.co.jp
バーナードソフトは、IoT・AI・ロボット関連の技術紹介、導入支援を目的とする展示会「第7回 今すぐ使える!! IoT・AI・ロボット展」に出展します。
詳細は下記をご覧ください。
「第7回 今すぐ使える!! IoT・AI・ロボット展」に出展します
バーナードソフトは、IoT・AI・ロボット関連の技術紹介、導入支援を目的とする展示会「第7回 今すぐ使える!! IoT・AI・ロボット展」に出展します。本展は、神戸ものづくり中小企業展示商談会と同時開催です。
当日は嵌合音判定システム「エスカレイドボウル」、リアルタイム音監視システム「エスカレイド」の2製品を紹介します。会場では製品のデモンストレーションや導入事例などを紹介予定です。
展示会概要
日時 | 2025年6月6日(金)10時~17時
開催場所 | 神戸サンボーホール1階
ブース | AI分野/33
※来場には事前登録が必要です。下記よりご登録をお願いいたします。
出展者プレゼン
日時 | 2025年6月6日(金)11:30~11:42
開催場所 | 神戸サンボーホール中2階会場
テーマ | 機械・設備の予知保全を”AI異音検知”でDX化!
嵌合音判定システム「エスカレイドボウル」
「エスカレイドボウル」は、AIで瞬間的な音の正誤を判定するシステムです。コネクタ嵌合やプレス機などの1秒に満たない音や、開閉モーターなどの1〜2秒ごとのサイクルで動作する音の判定が可能です。
![]() |
![]() |
コネクタ篏合判定 | 判定画面イメージ |
リアルタイム音監視システム「エスカレイド」
「エスカレイド」は、「音」に着目して工場や設備の異常を検知するAIシステムです。AIが機械の「いつもの音」を学習し、リアルタイムで音の監視を行い、「聞いたことがない音」(=異音)を検知します。機械の予知保全や、保守点検の省力化に活用されています。
![]() |
![]() |
集音装置 | 判定画面 |
本件に関するお問い合わせ
株式会社バーナードソフト
担当者:営業部 丹羽
電話番号:011-776-6738
お問合せはこちら
バーナードソフトは、世界最大級の新エネルギー総合展「SMART ENERGY WEEK」に出展します。
詳細は下記をご覧ください。
「SMART ENERGY WEEK『WIND EXPO(風力発電展)』」に出展します
※「エスカレイド」は、風力発電所でも実証実験を行っています。
風車に「エスカレイド」を設置しました
バーナードソフトは、世界最大級の新エネルギー総合展「SMART ENERGY WEEK」に出展します。本展は、水素・燃料電池、太陽光発電、二次電池、スマートグリッド、洋上風力、バイオマス発電、ゼロエミッション火力などあらゆる技術が出展し、世界各国から専門家が来場する展示会として業界に定着しています。そのうちの、北海道から九州まで全国の風力発電の専門家、技術者が来場する「WIND EXPO(風力発電展)」に出展します。
当日は嵌合音判定システム「エスカレイドボウル」、リアルタイム音監視システム「エスカレイド」の2製品を紹介します。会場では製品のデモンストレーションや導入事例などを紹介予定です。
「エスカレイド」は、風力発電所でも実証実験を行っています。詳細は下記をご覧ください。
風車に「エスカレイド」を設置しました
展示会概要
日時 | 2025年2月19日(水)~21日(金)
開催場所 | 東京ビッグサイト(東・南ホール)
ブース | E22-24(東3ホール/北海道企業(団体)共同出展ブース)
リアルタイム音監視システム「エスカレイド」
「エスカレイド」は、「音」に着目して工場や設備の異常を検知するAIシステムです。AIが機械の「いつもの音」を学習し、リアルタイムで音の監視を行い、「聞いたことがない音」(=異音)を検知します。機械の予知保全や、保守点検の省力化に活用されています。
![]() |
![]() |
集音装置 | 判定画面 |
嵌合音判定システム「エスカレイドボウル」
2024年6月発売の新製品「エスカレイドボウル」は、AIで瞬間的な音の正誤を判定するシステムです。コネクタ嵌合やプレス機などの1秒に満たない音や、開閉モーターなどの1〜2秒ごとのサイクルで動作する音の判定が可能です。打音の判定も可能です。
![]() |
![]() |
コネクタ篏合判定 | 判定画面イメージ |
本件に関するお問い合わせ
株式会社バーナードソフト
担当者:営業部 丹羽
電話番号:011-776-6738
お問合せはこちら
バーナードソフトは、トヨタグループ向け展示商談会「とうほく・北海道自動車関連技術展示商談会」に出展します。
詳細は下記をご覧ください。
「とうほく・北海道自動車関連技術展示商談会」に出展します
バーナードソフトは、トヨタグループ向け展示商談会「とうほく・北海道自動車関連技術展示商談会」に出展します。
日時|2025年2月6日(木)9:30~17:00/2025年2月7日(金)9:30~16:00
場所|刈谷市産業振興センター「あいおいホール」68番ブース
URL|https://tohoku-hokkaido-car-exhibition.jp
嵌合音判定システム「エスカレイド ボウル」
「エスカレイドボウル」は、AIで瞬間的な音の正誤を判定するシステムです。コネクタ嵌合やプレス機などの1秒に満たない音や、開閉モーターなどの1〜2秒ごとのサイクルで動作する音の判定が可能です。手袋型振動センサで振動検知も可能です。
本件に関するお問い合わせ
株式会社バーナードソフト
営業部 丹羽
TEL :011-776-6738
お問い合わせはこちら
バーナードソフトは、2025年1月22日(水)~24日(金)に開催される「Factory Innovation Week『スマート工場 EXPO』」に出展します。
詳細は下記をご覧ください。
「Factory Innovation Week『スマート工場 EXPO』」に出展します
バーナードソフトは、製造業の3大潮流を網羅した一大展「Factory Innovation Week」に出展します。本展は、製造の「デジタル化」を実現する「スマート工場 EXPO」、「自動化」を実現する「ロボデックス」、「脱炭素化」を実現する「製造業カーボンニュートラル展」の3展で構成されており、そのうちの「スマート工場 EXPO」に出展します。
当日は新製品嵌合音判定システム「エスカレイドボウル」、リアルタイム音監視システム「エスカレイド」の2製品を紹介します。会場では製品のデモンストレーションや導入事例などを紹介予定です。
展示会概要
日時 | 2025年1月22日(水)~24日(金)
開催場所 | 東京ビッグサイト(南ホール/東8ホール)
ブース | S33-28(南4ホール)
【新製品】嵌合音判定システム「エスカレイドボウル」
2024年6月発売の新製品「エスカレイドボウル」は、AIで瞬間的な音の正誤を判定するシステムです。コネクタ嵌合やプレス機などの1秒に満たない音や、開閉モーターなどの1〜2秒ごとのサイクルで動作する音の判定が可能です。
![]() |
![]() |
コネクタ篏合判定 | 判定画面イメージ |
リアルタイム音監視システム「エスカレイド」
「エスカレイド」は、「音」に着目して工場や設備の異常を検知するAIシステムです。AIが機械の「いつもの音」を学習し、リアルタイムで音の監視を行い、「聞いたことがない音」(=異音)を検知します。機械の予知保全や、保守点検の省力化に活用されています。
![]() |
![]() |
集音装置 | 判定画面 |
本件に関するお問い合わせ
株式会社バーナードソフト
担当者:営業部 丹羽
電話番号:011-776-6738
お問合せはこちら