2025.03.31

流氷と灯台、または空。

春分の日に流氷を見に行きました。
前日時点で居なくなっていたそうなのですが、気温や海流の調子が上がり出会うことができました。

右は能取灯台です。
最近ではGPSの精度が良いので、灯台に頼らない航行になっています。
でも、このような風景が失われないようにしたいですね。

さて、お伝えしたいのは、実は流氷でも灯台でもありません。
それは、空の広さです。
ふと、空を見上げてたときに、その広さに感動を覚えました。
高いビルが無いので、札幌とは印象がかなり違いました。

そのときの心象を言語表現するには文才が足りないです。
世界はまだ充分に広いし、自然に感謝したい。

(担当:みなつき)