2025.02.17

資格取得に挑戦中です!

こんにちは。昨年4月に入社した新卒です。
早いもので入社から1年が経とうとしています。
数か月後には自分は2年目になり、今年の新卒の方々が入社しているかと思うと驚きです。
バーナードソフトにはメンター制度があり、1年目の新卒を2年目の先輩方がサポートします。
今は自分のことで手一杯ですが、もうすぐサポートする側の立場になるので頑張らなければ!

そんなこともありモチベーションが上がっている自分は、最近資格勉強を始めました。
取得を目指しているのは「応用情報技術者」です。情報系の資格では定番かと思います。
学生の頃から欲しい資格ではあったのですが、なかなか勉強に手を付けられていませんでした(面倒くさがってただけ)。
3年ほど前に応用情報技術者の下位資格である基本情報技術者は取得済みです。
最寄りの試験会場が定員オーバーで予約が取れず、電車で1時間ほどかけて受験に行った思い出があります。
基本情報のときは結構な高得点で合格した記憶があったので、応用情報も少し勉強すれば合格できるかなと思っていました。勉強を始める前までは。
とりあえず過去問に挑戦してみたのですが100点満点中50点でした(午前試験)。60点が合格ラインなので芳しくないですね。
焦って参考書を開いてみたのですが、1ページ目から分からない言葉ばかりでした。合格まではまだまだ時間がかかりそうです。

受験の時期などは特に決めてないので、毎日コツコツ勉強していこうかなと思っています。
また開発ブログを書く機会があれば、次の次の次くらいの自分の回で合格報告できるように頑張ります。

(担当:ははそそ)