車をGET!
お久しぶりです!
前回iPhone16 Proに買い替えた記事を書いて以来、約1年ぶりになります。
ホームボタンがないことにも慣れ、今ではない方が使いやすいと感じています。
挨拶はこのくらいにして、今回は2か月ほど前に車を手に入れたのでこれについてQ&A形式で書こうと思います。
Q1.車の車種は?
スズキの「ジムニー(XC)」です。
Q2.車を買おうと思ったきっかけは?
A.北海道に引っ越して7年が過ぎた昨年、ふと「今までレンタカーでいろいろなところ行ってたけど、もっと気軽に行きたい」と思ったのがきっかけです。
Q3.なぜQ1を選んだ?
A.もともと車にめちゃくちゃ興味があったわけではなかったのですが、父がオフロード車好きで、小さい頃からオフロード車に触れており、その影響もあって「いつか乗るならオフロード車」と決めていたのでオフロード車以外の選択肢はなかったです。
その中でもいきなりJeepやランクルのようなでかい車に乗るのは不安があったのとそもそも置けなかったのでそれらは憧れとして心に残しつつ、まずは軽自動車から始めようと思いスズキの「ジムニー(XC)」を選びました。
Q4.どのように購入したか?
A.私の中で車は車屋に行って直接話し合いをして一括購入だったりローンを組んで買うものだと思っています。普通であればこの買い方だろうなというのは今でも変わってません。
ですが調べていく中で、車の購入時であったり車検の時などにまとまったお金が必要といった感じでお金の流れに結構波があるんだなと思いました。
そんなことを思っているときに今の時代ならではのサービスに出会いました。
それが「カーリース」です。分かりやすいイメージで言うと「車のサブスク」です。
カーリースはリース会社によって様々ですが、頭金なし、車検や車両代金がコミコミで毎月定額で車に乗れるといったサービスです。
ちょうど私の選んだカーリースと車であれば毎月1DKの部屋を追加で借りるくらいの値段で車に乗れるということが判明したので、このサービス使ってみようということでカーリースで車を購入(利用)を決めました。
Q4.どのカーリースを選んだか?
A.某ガソリンスタンド会社が運営する新車カーリースを選択しました。手続等はすべてオンラインで完結します。
Q5.車を手に入れて何か変わったか?
A.一番大きく変わったのは買い物です!
以前は徒歩や自転車で買い物をしていたので大きなものは買えず、基本的に大きな商品はすべてネットで注文していました。
しかし車を手に入れてからは、箱商品などを気軽にスーパーでまとめ買いできるようになり、生活が便利になりました。
また、公共交通機関では行きにくい場所にも簡単に行けるようになったので、QOLが大きく向上しました!
Q6.車を手にして今後やってみたいことはあるか?
A.最近考えていることは北海道の129ある道の駅の制覇とポケモンマンホールの制覇です。
今年の春頃に札幌に道の駅を作る構想が進んでいるというニュース見たのを思い出して、だったらそれができる前にほかの道の駅を巡って、オープンしたら最後に行って制覇っていうの面白いかもなと思ったのが発端です。ポケモンマンホールに関しても道の駅だったり駅前、公園などにあるイメージなので並行してできるんじゃないかと思ってます。
9月の連休から、数年かけて挑戦したいと思ってます!
長くなりましたが、人生の中でも大きな動きにはなったと思っているので記事にさせてもらいました。
今後の開発ブログでは道の駅旅の進捗も書いていけたらと思います。
お付き合いいただきありがとうございました!

(担当:なまはげの民)