2025.03.24
クリアデスクを目指します
クリアデスクとは離席時や退社時に整理整頓することで、デスク上に書類やものを放置しない状態を指し、
情報漏洩防止のためのセキュリティ対策、生産性の向上にも役立つそうです。
私は気が付くとデスクの上に色々なものが置きっぱなしになってしまいます。
(安心してください。機密情報は放置していませんよ!)
時々綺麗にしようと、引き出しに入れますが気が付いたら出てきてしまいます。
なぜならデスクの上にあった方が使いやすいからです。
そこで、使いやすさはそのままにクリアデスクを達成できる方法を考え
「見せる収納」を取り入れてみることに決めました。
さまざまなデスク収納グッズを調べた結果、多目的ボックス(なんでも入れ)を用意することが
ずぼらな私には一番合っていると思いました。
桐のトレーや、ブリキのボックスなどおしゃれな多目的ボックスがたくさんあったので
そういったものをデスクに置いて、おしゃれクリアデスクを目指してみます。
(担当:さまさま)