2024.09.24

夏の整理整頓

8月に入ってから、少しずつ部屋の整理をしています。
なぜこの暑い時期にとつっこみが入りそうですが、思い立ったが吉日です。

リビングのカラーボックス、机の引き出し、溜め込んだ書類。手を入れたいところは山ほどあります。
夏休み最終日でシェルフを組み立て、家具を移動し、あとは週末のほんの数時間で、例えばカラーボックスの1段だけというように、本当に少しずつ片づけています。
先週手をつけた書類棚からは、(恥ずかしながら)保存期間をとうに過ぎた、新卒当時勤めていた会社の給与明細が出てきました。
リーマンショックの余波もまだ残る、笑ってしまうような新卒2年目の給与と賞与でした。当時の生活を今もできるかと聞かれたら、二度としたくないし無理と答えるでしょう。
ペラペラの紙を破り捨てて必要なものだけを残して、すっきりした気持ちでその日の整理を終えました。

部屋の整理以外にもやりたいことは山ほどありますが、まずは片付けから。
一番の山場はクローゼットの中、最終目標は冷蔵庫を一回り大きくしてキッチンにもシェルフを追加することです。

仕事の忙しさに流されてしまわないよう、やりたいことを後回しにせずに楽しく過ごしていきたいです。

(担当:シェルティ派)