2022年10月

2022.10.24
残り半年での目標と抱負

 今年4月に入社した新人です。

入社してからもうすぐ半年ですが、最近仕事を振っていただけるようになりました。 振られた仕事の中には自分が触れたことがないような技術を使うものもあり、 仕事へのモチベーションが上がっています。

技術といえば、最近JavaScript熱が上がっています。 JavaScriptで今興味があるのは、ReactやTypeScript、Node.jsといった技術で、今年の学習目標としています。 残り半年ですが、これらの技術で簡単なWEBアプリケーションを作れるようになりたいですね。

日々コツコツ頑張って昨日の自分よりも成長していきたいです。

(担当:ぱたぱた)

2022.10.12
さっぽろ圏奨学金返還支援事業の認定企業になりました

さっぽろ圏奨学金返還支援事業の認定企業になりました。

さっぽろ圏奨学金返還支援事業は、学生時代に貸与型奨学金を利用した方が、札幌市が認定する企業等へ就職し、さっぽろ圏内に居住した場合、就職後2年目~4年目に、年間最大18万円を3年間(最大54万円)支援する制度です。

詳細は札幌市のHPをご覧ください。

2022.10.11
Google Chrome拡張機能

秋の訪れとともに涼しくなってまいりましたが、皆さんは今年の夏をどのように過ごされましたか?今年は昨年と比べ旅行などで外出して過ごす人が多かったのではないでしょうか?私は相変わらず、外出せず自宅でのんびりと夏を過ごしました。

さて話が変わりますが、今回は最近教えて頂き便利だなと思ったGoogle Chrome用に提供されている「Keepa – Amazon Price Tracker」と拡張機能について簡単に紹介したいと思います。この拡張機能はChromeウェブストアからインストールすることができ、Amazonのアカウントを持ってなくても利用することができます。

この拡張機能をインストールするとAmazonの商品ページの少し下の方にグラフが表示されるようになり、販売期間中の価格推移や最低価格、統計情報等の情報も確認することができます。また、便利なことに商品が指定した価格になった場合にお知らせする機能も存在し、購入したい目標価格を設定することで、目標価格より安くなるとメールやSNSで通知してくれるようです。この他にも便利な機能がいくつか存在するのでAmazonをよく利用する人は試しにインストールしてみてください。

最後に、まだまだコロナウィルスが流行しているので、皆さんも体調管理には気をつけてください。それではまたいつの日か…

(担当:(/-ω-)/)